 
| ◆ファミコン関連サイト | |
| 初代ファミコン講座 | 次ハどうでる | 
| ファミコン全般にわたる話題を扱っているページです。ファミコンソフトについての解説やファミコンカルトクイズ、ファミコンカルトクイズなど、話題盛りだくさんです。 また伝言板ではゲームの質問について丁寧な回答が得られ、僕がこのホームページを作るきっかけになりました。 | YaPさんのページで、以前は『ファミコンED倶楽部』という企画で、いろいろなゲームのエンディングの保管情報や、数多くの攻略ページへのリンクを集めた「最終攻略」など、内容が非常に充実しています。 また、以前同人誌にも執筆協力させていただきました。 | 
| tindalos's kennel | 再起動のココロ | 
| ここでは、「ソロモンの鍵」、「迷宮組曲」、「ポートピア連続殺人事件」の攻略がなされています。その内容は本当に、『すごい!!』の一言です。データの量が並じゃありません。また本人もかなりのやりこみ度です。これらのゲームを一度でもやったことのある人は、是非訪れてみて下さい。 | しゅうさんの運営されているページで、いろいろなコラムが中心となっています。とくにファミ探のことについてはキャラごとにツッコミがなされており、とてもおもしろいです。 (旧:「真!ちくわ虫のボヤキ」) | 
| 目からウロコ 杖から氷 | 翔水倶楽部 | 
| yossiの運営されている、ソロモンの鍵2の攻略ページです。ゲームの各面各面を、画面も交えて丁寧に攻略なさっています。 | 翔水天津さんのページです。ゲームのデータやレビューなど、幅広い内容となっています。個人的には「○スクリムゾン」がお気に入りです(笑)。 | 
| SEE YOU AT THA CROSSROADS | 消えてたまるか!!レゲーの魂!! | 
| 下地さんの運営されているファミコン攻略リンクサイトです。膨大な数のゲームの攻略ページへリンクが張られています。クリアできないゲームがありましたら、こちらを訪ねてみてください。 | 魂太郎さんが運営されているファミコン攻略へのリンクサイトです。各タイトルから、直接ほかのページの攻略記事に飛ぶことが出来るのが特徴です。 | 
| 不思議な☆チェリーパイ | ぱそこんむかし話 | 
| あかねさんの運営されているページで、ファミ探IIの詳細な事件年表などが公開されています。そのほか、手作りビーズアクセサリーなども公開されてます。 | タロさんの運営されているページで、「ふぁみこんむかし話シリーズ」のような自作ゲームを、手軽に制作できるツールを公開されています。 | 
| テレビゲームであそぼ! | |
| わすけさんの運営されているページで、ファミコンをはじめとするいろいろなテレビゲーム、パソコンゲームを語っているサイトです。 | |
| ◆相互リンクサイト | |
| ガッチMIDI倶楽部 | 林檎坂通信 | 
| ファミ探オリジナルゲームにMIDIの曲を提供してくださっている、ガッチさんのホームページです。ファミ探の曲以外にもいろいろなゲームのMIDIが発表されています。 | SUZUNEさんのページで、自作のCGやゲームレビューなどが公開されています。特にファミコン探偵倶楽部に関するSPECIALISSUEとILLUSTRATIONは必見です。 | 
| 霧島歌劇団 | [ SPECTRAL FORCE ] Character & Event Guide | 
| 曽我明広さんの運営されるホームページで、曽我明広さんが書かれた創作小説や既存作品(アニメ等)のパロディ小説、絵等が置かれています。 | 龍斎 剣の運営される、その名の通り。「スペクトラルフォース」のホームページです。攻略からイラストまで、非常に細かいところまで触れられています。 | 
| 推理ゲーム同好会 | 有限工房 | 
| いなさんの運営されている、その名の通り推理ゲーム好きのためのページです。様々な推理ゲームの紹介の他、ネットで出来る推理ゲームなども紹介されています。 | 不可思議絵の具 さんの運営されるCGI配布サイトです。多機能なCGIがいくつか配布されています。 | 
| GSE index | GameNaviNet | 
| 井上泰之さんの運営されている、ゲーム総合サーチエンジンです。膨大な数のゲーム関係のページが登録されており、検索もできます。 | ゲーム関連HPのサーチエンジンです。様々なカテゴリに分けられており、目的のページを手軽に探すことが出来ます。 | 
| めんどり探偵事務所 | NSSSのページ | 
| めんどりさんの運営されているファミ探のページです。特にファミ探の細かい部分にまで考察を加えた「ファミ探の謎」のコーナーは一読の価値ありです。 | NSSSさんの運営されるページで、PS・GB・SFC改造コード&BM98の曲データを扱ってます。ファミ探やドラクエなどのBM98用bmsデータを公開されています。 | 
| MURDER CASE FILES | ALICE SOFT | 
| JDさんの運営されている、殺人事件を題材としたコンピューター・ゲームのデータを収集されているページです。「事件の真相と、その背後の人間関係の把握」というテーマの元、非常に中身の濃いデータが満載です。 | 多くの優秀なパソコンゲームを制作している、アリスソフトのページです。自社で使用しているゲームシステムと開発環境を公開し、ゲーム開発者の開拓に大きな役割を果たしています。『聖なる夜に』も、このシステムを使用しています。 | 
| しんたにのぺーじ2 | 穏やかな午後 | 
| しんたにさんの運営されているページです。FPDというソフトウェアMIDI音源を用いて、より再現性の高い「新鬼ヶ島」や「ドラえもんギガゾンビの逆襲」などの曲を公開されています。 | T・弥生さんの運営されるファミ探のページです。ファミ探についていろいろな考察がなされています。色使いがとても美しいです。 | 
| 水面下ガール図 | ねぇっすの任天丼’ | 
| ケメ子さんの運営されるHPです。いくつかイラストが掲載されています。 | ねぇっすさんの運営されているページです。ポケモンやMOTHER2など、任天堂ゲームのキャラクタのCGが多数公開されています。任天堂ファンは是非訪ねてみてください。 | 
| bh =Adventure Game Laboratory= | VirtualLovers | 
| アキさんの運営されるHPで、アドベンチャーゲーム全般を扱っておられ,特に攻略や投稿形式のレビューが充実しています。 | 羅美さんの運営されるHPで、ネットで出来るフリーの推理ゲームを紹介されています。様々なゲームを分類し、海外製のゲームまで紹介されているのが特徴的です。 | 
| 空色千鳥 | VirtualLovers | 
| ますさんの運営されるHPで、ぼくのなつやすみやファミコン探偵倶楽部のキュートな絵が公開されています。 | 羅美さんの運営されるHPです。レトロゲームの迷宮というコーナーでは、さまざまなゲームを実際にプレイされたレビュー形式で紹介されています。デザインやコンテンツ量など充実しています。 | 
| BLACKGAMERのゲームレビュー | Rainy Dream | 
| BLACKGAMERさんの運営されるHPです。いろいろなゲームへのレビューやSSなどを公開されています。 | 麻宮 淑さんの運営されるHPで、ファミ探のゲームミュージックのMIDIを豊富に公開されています。必聴です。 | 
| ◆友人のサイト | |
| 馬なり1ハロン牧場 | パワプロリーグの部屋 | 
| 僕の友人のToshiさんが運営される、競馬漫画「馬なり1ハロン劇場」のファンページです。漫画や競馬に関連した話はもちろん、様々な企画で楽しませてくれます。競馬好きの方は是非訪問してみてください。 | CAO(ツァオ)さんの運営する、パワプロリーグ戦のページです。ファミ通編集部で盛り上がっている、サクセスで作ったチームをコンピュータ任せにしてリーグ戦を行っています。僕が作った「ファミ探パワプロ倶楽部」も登録しています。 | 
| ソムリエわただのワイン日記 | |
| 九尾の猫さんが運営される、ワインの評価ページです。実際にソムリエの免許を持つだけあって、非常に詳しく表現豊かな解説がされています。ワイン好きの方は是非一度尋ねてみてください。 | |